akiyo.jp

2005.2.14

温泉

子供のころ。
「今日は温泉よ〜!!」と母が言う時は、
湯船にはいつもよりもたっぷりお湯が張られていた。
入ると「さば〜!!」っとお湯があふれる。

たしかにね。
温泉に行くと源泉がたえず流れていて
湯船からザバザバお湯が流れている。

だから子供のころ、「たっぷりのおフロ」のことを
「温泉」と言うと思ってた。

*  *  *

あ、ホンモノの温泉にも
連れて行ってもらったこともありますよ、子供のころ。
湯原温泉とか。(←岡山の温泉。マイナーだなぁ(^_^;)
でも、「なんか変わったニオイがするな」くらいで
あまり意識してなかった気がするのです。

今日、ウチのお風呂は「温泉」です。
・・・タイマー、付け忘れてた!